オルフェゴール 雑記 まとめ

質問箱でよく寄せられてる○○の不採用理由

みたいなやつ答えながら自分の考えを整理していきます。

・未界域不採用理由

これを採用している人がどういう意図を持って採用しているのか、これはあくまでも私の推測ですが

①スクラップ・リサイクラーと組み合わせて展開を伸ばす

②後手の手数を増やす

③幻影要素を混ぜる為

この3つぐらいしか思いつきませんでした。

私はこれらのメリット以上のデメリットを感じたので恐らく採用する事はないと思います。

私が感じたデメリット

①噛み合うカードが少ない

未界域が展開に絡むパターンがスクラップリサイクラーとディヴェル、スケル+自身にss効果を持つ未界域×2

の3パターンしかありません。

こんなに少ない確率の為にデッキの貴重な枠はどうしても割くことは出来ません。

②誘発や指名者が入れにくくなる

未界域は、墓地で発動するカードや、手札から捨てられて発動するカードと相性がいい反面、それらに該当しないカードと組み合わせた時のパワーはかなり低いように感じます。

デッキの枠の関係上、メインギミック以外のカードを未界域に当てるしかないので、誘発や指名者を減らさざるを得ません。

そうなると1番通したい所に手札誘発を当てられても、指名者で弾けない場合が増えます。

これではデッキが綺麗に回る訳ありません。

③深淵に潜む物への耐性が落ちる

未界域の深淵は他に添えられる妨害の質がかなり高いので、あまり関係ありませんが、転生の深淵は未界域程妨害の質は高くありませんので、誘発や罠等で耐えれば拾えるゲームも多々あります。

そこが未界域だとデッキの半分以上が深淵1枚で死に札になってしまうので、拾えるゲームを捨ててるような状態になってしまいます。

 

これらの理由から未界域の採用は有り得ないと思っています。

 

・簡易融合

ミドラーシュ+ディンギルスで相手の動きを大きく制限したり、サウサクで精神操作のような役割を果たしてくれるカードです。

このように聞くと強そうに見えますが、増殖するG、アーティファクト・ロンギヌス、原始生命態ニビルの3種に対しての耐性を全く備えておらず、誘発を入れる枠とエクストラ枠を食っているのが僕としては大きな欠陥のように感じます。

未界域のシェアが大きく増加してきたら採用してもいいと思います。

 

ヴァレルロード・S・ドラゴン

ジェットとハリファイバーがない状態からこれを作るには、必ずリソースをカノーネの為に切らないといけないので、カノーネで出せるモンスターがない時は毎回-1アドします

狙うまでに妨害踏むし、出しても1妨害

リスクとリターンが全く見合っておりません。

 

今期のオルフェの戦い方は、墓地リソースをキープしながらマスカレ+αで妨害を作るデッキだと思っています。

マーメイドが入っていた時の構築のような、数多の手段を用いて回し切って勝つデッキではないような気がしています。

置ける妨害に限界があって、その妨害の質はセフィラみたいに4~5妨害コンスタントにいけたり、ドラゴンリンクのようなハンデスがある訳ではない為、返されやすいです。

ですので、返される事を前提とした構築にしなければならないと思っています。

あと、今期は手札誘発をある程度積めないと転生、オルフェ、未界域には勝てないので、少ない枚数でデッキを回す必要があります。

それを実現したのが私の構築になっています。

是非1度この意見を元にデッキを考えて頂ければと思います。