魔術師デッキ解説

この記事は魔術師を使っているプレイヤーに向けて書きました。

5/3トイコンプCSの構築が1番強かったのでそれをベースに解説していきます

f:id:uenishi-hyperion:20180504155121j:imagef:id:uenishi-hyperion:20180504155129j:imagef:id:uenishi-hyperion:20180504155124j:image

・誘発7枚 

最低限まで抑えて先攻の誘発引きまくり事故を減らせるようにしています。

調弦

Gケアで効果使わない時もあります

基本は紫毒出します

・紫毒

ミラーの後手はこれで捲ります

サイドはこれで自凸してから拮抗投げてノリトケアなどもあります

・慧眼

w慧眼した時は、下を持ってたら先に上スケールに変換、上持ってたら逆です

黒牙

墓地のソーサレスや見習い、星刻も出せます。

シズクやカガリで2体pできる時は墓地に無くても効果使ってスケール溜めたりもする

虹彩

先攻はほぼ100%時空から先にサーチします

星霜を先にサーチすると誘発貫通出来なくなるのと、星霜はペンデュラム召喚する枚数を増やしたり、スケールを整える役割を持っていますので、先攻エレクで割ってサーチするのは間違っていると思っています

あとは展開に無理が生じる場合は1ターンに2回サーチはやらない方がいいいです

後手は星霜サーチめちゃくちゃ強いので積極的にすることが多いです

 

・黒牙

打点下げる効果はオマケ程度ですけどモンスター蘇生効果はよく使います

星刻を作って墓地に魔法使い貯めるとかなり強く使えます

ソーサレスや見習いも蘇生出来るのは覚えておきましょう

 

・賤竜

手札補充、ノリトになれる

後手で慧眼賤竜持ってたら慧眼を虹彩に変換、賤竜で慧眼回収 

手札から闇魔法使い出して虹彩効果、星霜サーチ

回収した慧眼貼って効果

これで魔術師貯めていきます

 

・ドクロ

後手でドクロ召喚紫毒サーチが捲りとして優秀なアクションなので覚えていた方がいいです

 

・ペンマジ

両方スケールが魔術師でない場合は両方割りします

スケールの打点上げる効果も覚えておいた方がいいです

・アストロ

相手ターンに使う時は相手の場で割れたカードもサーチ出来るのは覚えておきましょう

クロノグラフ

後手まくりや魔封じ打たれた時は重要

この効果でペンマジ出しても効果起動できます

メインデッキのモンスター解説は終了です

後日魔法罠エクストラ解説します